自己点検?評価の対象期間:
平成27年
04月
01日
~
平成28年
03月
31日
伊達 文治
(教授)
<教育活動>
授業
【観点1】教育方法及び成績評価面での取り組み
担当する全ての授業において,学生?院生の固定的数学観から文化的数学観への変容を図る工夫を盛り込み,その実践に取り組んだ。授業の中で学生?院生の記述や発表等の活動を重視した。
【観点2】教育の達成状況
学生?院生に固定的数学観から文化的数学観への変容という大きな成果をみることができた。このことは,授業における記述や授業後のレポートなどによって確認できる。
研究指導
【観点1】学部
教育実習におけるゼミ生の研究授業は全て参観し,事後の検討をゼミ生と共に行った。
【観点2】大学院(修士課程、専門職学位課程、博士課程)
修士論文を作成させるに当たって,課題意識を明確にさせ,実際学校に出向き,授業観察や調査を実施させ,事後の検討を重ねた。
その他の教育活動
- 教育実習受入校を訪問し,教育実習生の研究授業の指導を行った。
◎
特色ある点及び今後の検討課題等
- 特色ある点は上記に述べた通りである。今後の課題は,今回のような文化的数学観への変容を図る実践を,わが国の学校数学全体にも反映させていくことである。これから,そのための方策を探求し,実践をさらに深めていきたい。
<研究活動>
研究成果の発表状況
論】(1)
平成28年
03月:
円周率教材のルーツ-アルキメデス『円の計測』に学ぶために-,上越数学教育研究,31号,
pp.13-18
学会活動への参加状況
(1)
平成27年
04月
01日:
~
平成28年
03月
31日:
新潟県数学教育会理事(新潟県数学教育会)
(2)
平成27年
04月
01日:
~
平成28年
03月
31日:
日本数学教育学会学会誌査読(日本数学教育学会)
(3)
平成27年
04月
01日:
~
平成28年
03月
31日:
全国数学教育学会学会誌査読(全国数学教育学会)
<社会との連携>
社会的活動状況
(1)
平成27年
08月
25日:
~
平成27年
08月
25日:
教員免許状更新講習(文部科学省)