
自己点検評価の対象期間:
平成28年
04月
01日
~
平成29年
03月
31日
下村 博志
(講師)
<教育活動>
授業
【観点1】教育内容?方法面での取組
FDを参考に授業改善を行った。
【観点2】学修成果の状況
修士課程修了生が公立中学校に正規採用された。
研究指導
【観点1】学部
教育への貢献を視野に入れ、教材開発に関する卒業研究の指導を行った。
【観点2】大学院(修士課程、専門職学位課程、博士課程)
教育への貢献を視野に入れ、教材開発に関する修士論文研究の指導を行った。
◎
特色ある点及び今後の検討課題等
- 実験を豊富に取り入れるなどし、理科の教員としての実力を身に着けられるよう指導している。
<研究活動>
学会活動への参加状況
(1)
平成28年
11月
25日:
~
平成28年
11月
25日:
分析化学会新潟地区部会幹事会,
(2)
平成28年
09月
30日:
~
平成28年
09月
30日:
分析化学会関東支部新潟地区部会研究発表会,
(3)
平成28年
06月
08日:
~
平成28年
06月
10日:
環境化学討論会(発表),
(4)
平成28年
05月
28日:
~
平成28年
05月
29日:
日本分析化学会第76回討論会(発表),
(5)
平成28年
05月
09日:
~
平成28年
05月
09日:
分析化学会新潟地区部会幹事会,