上越教育大学大学院発達支援教育コース特別支援教育領域
修士論文題目一覧 令和4年度修了生
中学校肢体不自由生徒のインクルーシブ体育の実態と教師の意識に関する調査研究(笠原研)
障害のある子どもの保護者の教師に対する信頼性認知とその関連要因(笠原研)
重症心身障害児におけるボディイメージ形成のための顔の表情学習に関する事例的研究(佐藤研)
障害児の就学移行期における小学校教員の情報活用の実態と意識に関する調査研究(笠原研)
聴覚障害特別支援学校の交流方法に着目した交流及び共同学習の実態に関する調査研究(笠原研)
知的障害特別支援学校高等部における運動部活動の実態と関連要因について(笠原研)
重度?重複障害児の自立活動におけるコミュニケーション指導の手続きとAAC活用に関する研究(笠原研)
視覚?重複障害児の示すブラインディズムへの対応に関する指導者の専門性(佐藤研)
特別支援学校(聴覚障害)小学部教員の理科授業場面における表の読解指導に関する研究(坂口研)
ろう学校小学部に在籍する発達障害等の疑いのある聴覚障害児の保護者支援に関する研究(小林研)
ビデオモデリングによる知的障害児童の掃除行動の促進(村中研)
就学準備トレーニングにおける発達障害幼児の仲間同士のやりとりの促進(村中研)
特別支援学級児童の交流及び共同学習における個別支援(村中研)
知的障害児童の計数における対象物の配置の影響(村中研)
重度知的障害児童の好みにもとづく選択行動の生起条件(村中研)
知的障害児のパネルシアターにおける子ども参加型の効果(村中研)
特別支援学校における体験活動に関する調査研究(八島研)
文章読解に困難を示す1児童に対する要因分析と指導(八島研)
学習障害児に対する漢字属性に配慮した指導(八島研)
漢字書字に困難を示す児童の動機づけに配慮した漢字指導に関する事例研究(八島研)
知的障害児の理科学習に対するアナログ?デジタルノートテイキングの効果(池田研)
自閉スペクトラム症児における描画発達の特徴(池田研)
23. 知的障害を伴うASD児に対する対話的な絵本の読み聞かせによる言語指導(池田研)
24. ADHD生徒のマインドフルネストレーニングに関する事例研究(池田研)
25. 小?中学校における数概念指導に関する実態調査(池田研)
26. 通常学級に在籍する低学年児童の算数の学業成績とワーキングメモリ?不安の関連(池田研)
27. 知的障害を伴うASD児の格助詞の獲得(池田研)
28. 算数に困難を示す中学生に対する学習支援(池田研)
29. ASD様特性を示す児童の実行機能に働きかける社会的な遊びの支援(池田研)
30. 発達障害様症状のある児童の感情理解の特性(池田研)