图片

教科教育?教科複合実践研究コース 自然科学領域数学分野

開設授業科目例

小中連携算数?数学科の教材づくりの理論と実践

 附属小学校の掲示板「ポプラ算額道場」に掲示する問題を開発する実践として、現職院生と学部卒院生が協働で、子どもを惹きつけ、数学の本質的な見方?考え方に迫りながら、その面白さを体験できる問題を探究します。

中高連携数学科の理論と実践

 中学校数学科と高等学校数学科との連携に焦点を当て、中学校数学と高校数学とを関連させた教材の数学的背景を深化するとともに、それらの数学的背景をもとに教材研究をし、授業実践を行うための力量を高めます。

算数?数学科の授業づくりの理論と実践

 算数?数学の授業実践を評価し、自律的に改善するのに必要な「授業の見方」をより豊かにするために、異なる立場から実践を意味づける考え方を学ぶとともに、各自の授業づくりに向けた課題等の探究活動を行います。

算数科?数学科におけるICT活用

 算数?数学の授業でのICT活用を数学的視点と数学教育的視点の双方から考えます。そのためにまず受講者自身がICTを利用した数学的活動を経験し、次にそうした経験をふまえてICTを通して学習者の理解を促す教材のあり方を考えます。

教科内容構成「数学」の理論と実践

 算数、中学校数学、高等学校数学の教材に、代数学、幾何学、解析学、及び数学の境界領域に係る数学から接近し、更なる教材研究と指導法の検討を行います。アクティブラーニングによって授業を進めます。