图片



インフォメーションInformation

インフォメーション一覧

過去約6ヶ月分の情報を一覧表示しています。

2025年03月24日
教員著書紹介の頁を更新しました。
2025年03月21日
国際交流のひろば最新号を発行しました。
2025年03月18日
2025年度上越教育大学公開講座?出前講座の受講案内を掲載しました。
2025年03月04日
『上越教育大学教職大学院研究紀要』第12巻をリポジトリに登録しました
2025年03月03日
教員著書紹介の頁を更新しました。
2025年03月03日
「財務?事業レポート2024」を掲載しました。
2025年02月27日
令和7年度入学式について(お知らせ)
2025年02月26日
教員著書紹介の頁を更新しました。
2025年02月25日
教員公募(講師又は助教(臨床心理学)の公募 )を掲載しました。
2025年02月25日
令和6年度上越教育大学学位記授与式のご案内
2025年02月21日
教員著書紹介の頁を更新しました。
2025年02月18日
令和7年度からの多子世帯に対する大学等の授業料等の無償化について(第2報)
2025年02月17日
教員公募(助教(「体育心理学又は体育哲学」及び「陸上競技又は野外運動」)の公募 )を掲載しました。
2025年02月13日
教員著書紹介の頁を更新しました。
2025年02月12日
「上越教育大学年次報告書(第39集:令和5年度版)」を掲載しました。
2025年02月10日
新潟次世代教員養成プログラムの特設サイトを開設しました。
2025年02月07日
「令和6年度本学専門職学位課程評価基準による自己点検?評価」を掲載しました。
2025年02月07日
教員著書紹介の頁を更新しました。
2025年02月06日
国立大学法人上越教育大学の会計監査人候補者の公募を行います。
2025年02月04日
令和6年度大学院学修成果発表会?学位論文発表会の開催情報を掲載しました。
2025年02月04日
租税教育を担う教員養成助成金目録贈呈式が執り行われました
2025年01月31日
学長の業務執行状況の確認結果を公表しました。
2025年01月08日
教員著書紹介の頁を更新しました。
2024年12月25日
令和6年度学位記授与式について(お知らせ)
2024年12月24日
新潟県内3国立大学法人工事入札監視委員会の令和6年度議事概要を公表しました。
2024年12月09日
新潟次世代教員養成プログラムの紹介動画を公開しました。
2024年12月09日
令和7年度科目等履修生及び研究生の出願要項を掲載しました。
2024年11月28日
大学教員表彰を行いました。
2024年11月13日
令和7年度以降における多子世帯の大学等授業料等無償化及び高等教育の修学支援新制度の学業要件について
2024年10月31日
教員著書紹介の頁を更新しました。
2024年10月28日
教員著書紹介の頁を更新しました。
2024年10月16日
第42回越秋祭の情報を更新しました。
2024年10月08日
教員著書紹介の頁を更新しました。

このページは上越教育大学/広報課が管理しています。(最終更新:2025年03月24日)

このページの先頭へ戻る

サイトマップを開く